iPhone4からNexus4に携帯を変えました
  海外旅行を予定しているので携帯をiPhone4からSIMフリーのNexus4に
  変更しました。ソフトバンクSIMでのテザリングと通話を確認しました。
  なお、試してソフトバンクから多額の請求がきても責任はおえません。
  自己責任でお願いします。
SIMについて
   iPhone4のソフトバンクのSIMとNexus4のSIMは同じMicroSIMなので
   そのまま入れることができます。
   SIMをさしただけで電話はそのまま使うことができましたが
   データ通信は APN の設定をしないと使えませんでした。
   (当然かもしれませんが)
APNの設定
   このブログを参考に APNを設定しました。
   Settings->More->Mobile network settings->Access Point Names
   で設定できます。
   黒SIMのAPN設定
名前:自由に設定
APN:smile.world
プロキシ:未設定
ポート:未設定
ユーザー名:dna1trop
パスワード:so2t3k3m2a
サーバー:未設定
MMSC:http://mms/
MMSプロクシ:smilemms.softbank.ne.jp
MMSポート:8080
MCC:440
MNC:20
認証タイプ:未設定
APNタイプ:default,supl,mms
APNプロトコル:IPv4
ベアラー:指定なし
   APNタイプの部分がカンマ区切りなのに注意してください。
テザリング
   Settings->More->Wireless&networks->Tethering&portable hotspot->
   portable Wi-Fi hotspotでテザリング試しましたが可能でした。
   その下にあるSet up Wi-Fi hotspotでパスワード設定した方がよいです。
メリットは特にないと思います
   私は旅行までにあと2ヶ月近くあるのでそれまで
   Nexus4にsoftbank SIMでがんばろうと思います。
   日本で月々のデータ通信を安くするには
   amazon sim + google voice phone number取得
   が最強かなーとおもったり、おもわなかったり,,,
   何がいいんでしょうねー?
   ※amazon sim: "月々1,980円のお得なLTE高速通信がAmazon.co.jpだけで購入できます。500MBまで定額だから使いすぎることもありません。"ってアマゾンに書いてありました!
売り上げランキング: 3689
売り上げランキング: 18053
売り上げランキング: 1515
 
0 件のコメント:
コメントを投稿