Trello をEmacsからつかう拡張の org-trello.el を導入した。
なんか忘れそうなのでメモ。
インストール
たぶんpackage installでインストールしたほうが楽(githubのページみるかぎり)
だけどなぜかel-getでインストールした。
(push '(:name org-trello
:type git
:url "https://github.com/ardumont/org-trello.git"
:depends (dash request elnode cl-lib json elnode esxml))
el-get-sources)
設定
普通のorg-modeとtrelloがまざるのはいやなので~/trello以下の場合
trello-modeになるようにした。
(require 'org-trello nil 'noerror)
(setq *ORGTRELLO-PROXY-PORT* 9876)
(add-hook 'org-mode-hook
'(lambda ()
(when (string-match
(expand-file-name "~/trello/") buffer-file-name)
(org-trello-mode))))
キーバインドとか
| API keyの取得 | C-c o i | 
| ボードをリストから選択 | C-c o I | 
| 同期 orgからtrelloへ | C-c o s | 
| 同期 trelloからorgへ | C-c o S | 
| kill | C-c o k | 
| kill all | C-c o K | 
| Clean up all setup | C-c o x | 
| insert deadline | C-c C-d | 
| create board | C-c o b | 
最初にAPI keyの取得はmustやらないと使えない。
次にC-c o Iでボード選択これはweb側で事前に作ってたから
もし作ってなかった場合はどうなるかよくわからない。
たぶんC-c o bのorg-trello/create-boardコマンド
を使うのかと思うけど使ってない。
 
0 件のコメント:
コメントを投稿