memo

A bit of this and A bit of that

Pages

▼
2014年12月31日水曜日

vi.el、Emacsやめるってよ

›
Emacs newsの24をみてたら、vi.el, vpi.elがObsoleteになるみたい(なった?)ようです。以下のS式をEmacs上で評価するとみれます。 ( view-emacs-news 24 ) 一応コメントを抜き出すと、 * Changes in Speciali...
2014年12月29日月曜日

EmacsでGoogle日本語入力のSKKサーバーを利用するようにした

›
以前は Ruby製のGoogle日本語入力サーバー を使っていたが、OSを変えたついでに調べたら Golang製のGoogle日本語入力のSKKサーバー があったのでこちらを使うようにした。(どちらもlocalのマシンでサーバー起動して、Google日本語入力APIとやり取り...

Raspberry Piでリモートデスクトップ環境を作った

›
現在Raspberry PiはHDMI経由でテレビにつなっがっているので、こちらのほうが大画面でみやすいのでRaspberry PiからノートPCのほうにリモートで接続して使用できないかと思い試した。(自分は)あんまりやることではないので、メモとして残す。 結論からいうと、できる...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.