header

2013年6月27日木曜日

Hexoでブログはじめました


Node.jsでブログ書いてみようと思ってHexoを使ってみました。
嘘です。coderwallのバッジを表示したかったけどBloggerでテンプレートいじるのが辛くて
Hexoにしました。英語の練習も兼ねてるので英語でし書かない予定。
(Hexoでcoderwallのバッジを表示する:
http://howdyblog.herokuapp.com/2013/06/25/first-post/)
以下は導入した時のメモ、参考程度に

導入

Node.jsとnpmが利用できることが必要です。


  • Hexoのインストール:

    sudo npm install -g hexo
  • ブログのひな形の作成:

    hexo init project-name
    cd project
  • 新しい記事を作る:

    hexo new "New Post"
  • 編集
    /source/posts以下にNew Postがタイトルのmarkdownファイルができるので編集
    する
  • _config.ymlを編集する
    title, author, language, emailとか、deploy:の項でgithubベースにするかherokuにするかrsyncに設定できる。(詳細は hexoのドキュメント を)
  • markdown形式の記事を反映させる

    hexo generate
  • localhostで出力を確認:
    hexo server

Herokuへのアップロード

ブログをHerokuで公開したかったので、そのあたりの設定をしました。
ここは記憶がちょっとあやふや、というのはheroku login, heroku createを
先におこなってから、hexo deploy or hexo deploy –generateを行ったので
本当に必要なのかちょっとわからない。
hexo deploy –generateすると、/.git/configにherokuのリポジトリが追加された。

git init
heroku login
... register heroku
heroku create
hexo deploy --generate

.git/configに追加branchを追加

Emacsのmagitで履歴表示するのにmasterブランチを追加

[branch "master"]
remote = heroku
merge = refs/heads/master

管理方法

/source/post/以下で記事を書く、hexo generateで反映、リモートにpushって
感じっぽい。
お手軽だけど、テンプレートの部分とapp.jsとpublic以下の部分を分けたい。


0 件のコメント:

コメントを投稿

Popular Posts

Blogger templates

Blogger news